GROW TREE
Education, Entertainment, Environment
Education, Entertainment, Environment
動く事も大切ですが、 一度止まる事も大切です。 風の向きが変わったり、 潮の流れが変わったり、 自然と環境が変化することもあります。 ただ闇雲に動いていると感じたら、 一度止まって、 周りの景色を見渡してみます。 状況を…
Read More勝負をかけての春を迎え、 3段飛ばしでの成長を 期待していた自分の甘さに、 未熟さを感じています。 コツコツが自分の性分な事を 忘れていました。 教室で大切な事は規模ではなく、 どれだけ充実した空間を 提供できるかです。…
Read More土曜日の京葉線。 海浜幕張からの乗客がすごいです。 小雨の影響で、 外は冬に戻ったような寒さですが、 車内は熱気で暖かいです。 パソコンを開きながら外を眺めます。 最近は、自分が決めた日々のルーティンを、 ハプニング的に…
Read More今日はとても暖かかったですね。 少し歩いただけで汗ばむほどでした。 今日は車庫証明を取りに 警察署へ行く途中、 お茶を買いにコンビニへ寄りました。 普段は買わないアイスコーナーを覗くと、 そこにはガリガリ君。 久しぶりに…
Read Moreここ数年、 本を同時に数冊読むようになりました。 本の中にも、 スラスラ読めるものもあれば、 なかなか進まないものもあります。 それは相性と言っていいのか。 自分の読解力の弱さと言っていいいのか。 やはり読みにくいものが…
Read More伝える事は難しくて、 伝え方によって、 印象がかなり変わってしまいます。 文字に起こすと、 濃く、鮮明に、 相手に残るような気がします。 ネガティブな内容は特にです。 アドバイスと思っての言葉も、 捉え方が違えば、 その…
Read More今日は生地屋さんに行って、 GROW TREEのカーテンになる 布を購入してきました。 これまで遮光用のテカリのある カーテンを使用していたのですが、 今回は麻の布でカーテンを作ってみました。 柔らかみがあって、 日差し…
Read More人の話を聞くことが 出来ていなかった頃は、 人に興味がありませんでした。 自分の事ばかり 考えていました。 自分が思う事を、 自分は考えている事を、 言いたい、伝えたい、聞いてほしい、 ばかりでした。 自分の考えなんて …
Read More