大学生の頃、 映画“ギター弾きの恋”を観て、 ジャズに憧れ、 ジャズギターを習いに行きました。 その時がDjango との出会い、 Gypsy Jazzとの出会いでした。 あの頃からマカフェリギターに憧れ、 雑誌をよく眺…
Read More
大学生の頃、 映画“ギター弾きの恋”を観て、 ジャズに憧れ、 ジャズギターを習いに行きました。 その時がDjango との出会い、 Gypsy Jazzとの出会いでした。 あの頃からマカフェリギターに憧れ、 雑誌をよく眺…
Read Moreレコードを持ち寄り、 ビール片手に音楽を聴き合うイベント、 “GROW TREE Records Night”を開催しました。 各々がその場の雰囲気から 自分のレコードから一枚を選び、 アーティストへの想いなどを語りなが…
Read More薬が効いているのか、 花粉の影響をあまり受けずに、 毎日を過ごせています。 こんなに快適な春は 久しぶりな気がします。 桜も開き始めましたね。 人事のエキスパートとと言われる方の インタビューを見ました。 善と悪について…
Read More早いフレーズを弾きたくて、 早いフレーズを練習します。 そうすると弾けないので、 ミスをします。 練習が足りないと思って、 さらに練習を繰り返します。 するとさらにミスを繰り返します。 そうすると、 ミスの練習を繰り返し…
Read Moreちょうど一年前、 軽井沢で結婚式を挙げました。 年月を重ねるたびに、 記念日が増えていきます。 意識をしなければ、 ただ過ぎ去っていく日々に、 印をつけていくために、 私たちには記念日が必要です。 記念日には いつもケー…
Read MoreGROW TREEのロゴが完成しました。 制作してくれたのは、 染め物アーティストの佃朋苗ちゃん。 GROW TREE の理念、 三つのE。 Entertainment (エンターテイメント) Education(教育)…
Read Moreいつもの道を駅へ向かって 自転車を漕いでいました。 今日は雨が降ったせいで、 冬の夜へ逆戻りをしたような寒さです。 少しでも早く駅へ着こうと、 自転車を飛ばしていました。 前を歩いていたカップルを 颯爽とよけ、 そのまま…
Read More東京タワーへは数回登ったことがあります。 東京スカイツリーも登ったことがあります。 富士山も一度登りました。 ご来光を仲間と拝めたときは感無量でした。 エアーズロックにも行きました。 家族と満点の星空に包まれました。 グ…
Read More