道の駅 2022/08/03

最近、道の駅に寄った際は、 地元の野菜を買うようにしています。 スーパーとの味の違い、 値段の違いに、 気が付いてしまったからです。 キノコ類も 安く美味しいです。 そうすると決まって 買いすぎてしまいます。 計画を立て…

Read More

原風景 2022/08/02

日本の原風景には、 日本人の作曲家の音楽が、 ピッタリとハマります。 緑豊かな群馬県の山中を、 “高木正勝さん”の楽曲とともに、 車で走っていると、 日本に生まれ、 日本で育ったことへの、 喜びと…

Read More

フジロック 2022/08/01

天気にも恵まれ、 音楽に包まれ、 ビールと食を楽しみながら、 大自然の空気と、 夏の太陽を身体いっぱいに浴び、 朝は鳥の声で目を覚まし、 冷たい澄み切った川の水で熱った身体を冷まし、 苗場温泉で疲れた身体を癒す。 最高の…

Read More

前夜 2022/07/31

今これを7月30日の、 夜11時に書いています。 これが投稿されるのは31日なので、 既に苗場にいると思うのですが、 というのも、 テントの設営等もあるので、 前日の夜中に走って、 高崎市あたりまで行って寝て、 31日に…

Read More

苗場へ 2022/07/30

明日はフジロックに参戦してきます。 朝早くに家を出て、 夜は初テントでキャンプして、 8月1日に戻ってきます。 初めてフジロックに行ったのは、 27歳の頃。 一人で、 電車で、 スニーカーで、 バックパック一個で、 夜は…

Read More

風物詩 2022/07/29

夏の風物詩として、 怪談話をして涼しくなるという、 行事が日本にあります。 しかし、 怖い話をして、 涼しくなろうとするのは、 日本独自の文化なんですよね。 よーく考えると面白い発想です。 風鈴の音を聞いて、 涼しくなる…

Read More

大学時代 2022/07/28

大学時代が 一番音楽を聴いていました。 大学時代が 一番ウィンニングイレブンをプレイしていました。 大学時代が 一番服を買っていました。 大学時代が 一番お酒を飲んでいました。 大学時代が 一番世の中を知りませんでした。…

Read More

靴 2022/07/27

服を選ぶとき、 靴を選ぶとき、 使いやすさを重視します。 色、サイズ感はとても大切です。 そうすると自分に合うものは 限られてくるので、 イメージが湧くものに出会うと、 購入の決断は早いです。 久々に靴を購入しました。 …

Read More

Posts navigation